









-
夏の清流と山々で 大鐘 彩愛 4年
夏の清流と山々を背景にして、とんぼと魚が主役として大きく描かれています。とんぼは透き通った羽や地面に映る影が、そして魚は水面にはねた時の水しぶきなど細かく観察しているのが見てとれます。
-
ももあまくておいしいよ 足立 宗優 年長
木になる桃、かごに入れた桃、そしてがぶりと食べる桃・・。いろいろな桃を少しずつ色を変えたピンクで描き、木にとまるカブトムシもカラフルです。夏の晴れた日の山や空のもと、楽しい一日の様子が伝わります。
-
空港 山野井 琢磨 1年
青空を背景に大きな飛行機が中央に描かれています。他にも滑走路にあるタラップ車など空港で働く車たちが描き分けられています。こうした様子から、乗り物たちへの好きな気持ちが伝わってきます。
-
ニセコでスプラッシュ!! 匹田 結彩 5年
ラフトで川下りをする様子を正面から描いています。川は淡い色調の水彩を重ねる一方、水しぶきは不透明な画材で描き分けていて、丁寧な表現が見どころになっています。
-
あべ川ひすい、みっけ! 山地 楓香 2年
安倍川でひすいを探す様子を描いていて、特徴的な点は、水辺にある石や周囲の緑を指を使ってポンポンと表現しているところです。一方、川は流れるような線が使われ、描き方に工夫がこらされています。
-
向日葵 山内 寧乃 5年
夏の風物詩であるひまわりが一面に咲いている様子を爽やかに描いています。よく見ると花びらや種は少しずつ色を変えています。また雲はちぎれたように、後景の木の葉を点描するなど細やかな工夫がみられます。
-
バットでボーン 平松 歩 2年
元気よくバットを振る二人の様子が描かれていますが、ふだん着ではだしであり、床の模様から室内のようです。周囲には星があって不思議な空間ですが、それがポップで明るい雰囲気をつくり出しています。
-
わたしが育てたピーマン 松野 紗耶 3年
苗木のピーマンや葉が育っている様子を、光の当たっているところ、影になっているところなどをよく観察しながら描いています。背景の青や土は水彩で表し、白い花がアクセントになって色使いがきれいです。
-
100年に一度のくらげ 秋葉 この実 5年
自由な発想で、幻想的でカラフルなくらげを描いています。くらげは白、青、ピンクなどの線のほかに淡い赤やオレンジ、青の色面(しきめん)で表現しています。また周囲の泡もふわふわした浮遊感を生み出しています。
-
とうもろこし おいしいな 小林 茉愛 年長
とうもろこしをおいしく食べる瞬間です。とうもろこしの一粒一粒や、大きく開けた口の中に見える歯、帽子の目、ひまわりの種など、細部を細かく描き込んでいるところに工夫している様子がよくわかります。
-
武将たちのくぐりぬけた門 高橋 叶羽 4年
お城の門や石垣、階段などをよく観察して、丁寧に描いています。階段や石垣は少しずつ色を変え、緑も様々な色を使うことで、生き生きと表現しています。
-
初めての乳しぼり 佐藤 美空 5年
大きな牛が画面いっぱいに描かれ、乳しぼりを楽しくする様子が見てとれます。牛の黒と白のぶちは色面(しきめん)で、毛並みや足元の草は細い線を使い、よく観察して描き方を工夫しています。

-
虫とり 成田 凌空 年中
-
シャチってカッコイイ!! 森山 椋太 年中
-
かっこいいオニヤンマ 岸野 全 年長
-
つかまえたいな!ヘラクレスオオカブト 小谷 楓翔 年長
-
小川 陽嵩 うちゅうにとびだせ さかなのむれ 1年
-
僕が初めてとったザリガニ 楠元 悠雅 1年
-
シマエナガのおやこ 品川 すみれ 1年
-
とれたよ!なつやさい 須藤 巧馬 1年
-
かぞくでぶどうがり 東原 菜穂 1年
-
大きなフグをつった自分 久田 丈志郎 1年
-
みんみんセミ 三宅 航ノ介 1年
-
はくりょく まんてん!! 千北 侑和 2年
-
平等院鳳凰堂へ行ったよ 中根 永翔 2年
-
ヘラクレスオオカブト VS ニジイロクワガタ 匹田 一鳳 2年
-
車から、こんなに近くでシマウマ見れたの、初めてだ!! 綾部 結渚 3年
-
月下の船遊び 川西 絢子 3年
-
ももの実たわわ 川西 瑶子 3年
-
暑い夏には、冷たい湧き水! 轟 來夢乃 3年
-
ぐんま昆虫の森で見たオオゴマダラ 村山 絢音 3年
-
ぼくのばあば 坂口 貫 4年
-
ふじ山とひまわりと私 鈴木 咲那 4年
-
鳥の神様 中西 ひすい 4年
-
長谷山 ひなた 心に残った風鈴祭り 4年
-
宇宙 ~くらげとぼくの世界~ 村井 亮太 4年
-
風鈴を見上げる金魚 金子 ユナ 5年
-
夏祭り 上岡 礼乃 5年
-
泡人魚 上岡 由乃 5年
-
ねぶた祭り 中西 美結 5年
-
願いを込めて 平松 優花 5年
-
大自然の中でニジマスつり 百瀬 柚乃 5年
-
思い出のひまわり 山本 明里 5年
-
まちぶせザリちゃん「えさちょうだい!!」 荒浪 湖月 6年
-
柏島の美しさに魅了されるカニ 佐藤 千寛 6年
-
夏休みに行った甲子園 佐藤 風人 6年
-
夏休みに行った 一ノ倉沢 平之内 航 6年
-
大きく成長したヒマワリの花 細川 柚貴 6年
-
高崎駅の211系 松野 一翔 6年