親子講座申込フォーム

  1. セミナー・親子講座
  2. 子育て応援!夏休み親子講座
  3. 申込フォーム

お申し込み前にご確認ください!【重要】

お子様1名につき3講座までお申込みいただけます。当選された講座は、原則すべてご受講ください。

お申し込み前に、講座別の詳細ページを必ずご覧ください。

抽選結果はメールにてお知らせいたします。「@kenminkyosai.or.jp」からのメール受信許可設定をお願いいたします。
※“お申し込み後に【確認メール】が届かない” ⇒ 当選メールも届きません。メールが届かない場合は、お電話にてお問い合わせください


申し込む講座に☑を入れてください。[☑は3つまで]

  7/19(土) スノードームで作る「海の中の世界」(1)(2)
     
  7/19(土) 夏休み親子まーじゃん教室2025(1)(2)
     
  7/20(日) ステンドグラス風ディンプルアートのきらきら宝箱(1)(2)
     
  7/20(日) 気象予報士さんのお天気教室 「ミニ竜巻発生装置」を作ろう!(1)(2)
     
  7/26(土) ドーナツ&スイーツの手ごね石けん(1)(2)
     
  7/26(土) キッズ食育教室 「クラフトドレッシング」(1)(2)
     
  7/27(日) くるっと開くと絵がチェンジ!? 変わり絵ボックス(1)(2)
     
  7/27(日) 恐竜のデコリウム(1)(2)
     
  7/28(月) 顕微鏡で植物の細胞を観察してみよう!(1)(2) 出張講座【大学出張講座】
     
  7/31(木) □■□夏休み親子寄席□■□ 〈県民共済シネマホール〉 出張講座【県民共済シネマホール】
 
  7/31(木) 夏の定番です! ドクターアキヤマの 不思議実験2025(1)(2) 出張講座【大学出張講座】
     
  8/1(金) 星が浮き出る!「大十二面体」の紙工作 出張講座【大学出張講座】
 
  8/4(月) Milk Carton Lantern(ミルク・カートン・ランタン)(1)(2) 出張講座【大学出張講座】
     
  8/5(火) もっと知ろう!広い宇宙のこと(1)(2) 出張講座【大学出張講座】
     
  8/7(木) “どぼじょ”と作る!光るどろ団子(1)(2) 出張講座【大学出張講座】
     
  8/13(水) もしものレシピ&いつものレシピ(1)(2) 出張講座【大学出張講座】
     
  8/15(金) 夏の夜空と天体望遠鏡作り(1)(2)
     
  8/16(土) ガシャポン風キャンディポット(1)(2)
     
  8/16(土) ふしぎな見え方「目の錯覚」科学教室(1)(2)
     
  8/17(日) 食品サンプル体験 「手のりカツカレー」(1)(2)
     
  8/17(日) 偏光万華鏡(1)(2)
     
  8/20(水) 「いのちの博物館」でどうぶつの骨を学ぼう!(1)(2) 出張講座【大学出張講座】
     
  8/21(木) “木の糸”を使って織り機で布を織ってみよう!(1)(2) 出張講座【大学出張講座】
     
  8/23(土) 藍のしぼり染め(1)(2)
     
  8/23(土) 木からできた布をデコレーション! カラフルなランチョンマットを作ろう(1)(2)
     
  8/24(日) ミニチュアクラフト 「アイスクリーム屋さん」(1)(2)
     
  8/24(日) コロコロ立体交差迷路を作ろう!(1)(2)
     


お申込前に必ずご確認ください

受付期間:
講座日により受付期間が異なります。
第1次…7月19日(土)、7月20日(日)に開講する講座
7月4日(金)正午締切

第2次…7月26日(土)~8月24日(日)に開講する講座
7月11日(金)正午締切

第3次…7月28日(月)~8月24日(日)に開講する講座で
定員に達していない講座のみ受付期間延長【先着順】
7月14日(月)~7月22日(火)正午締切
当選通知:
当選者には、当選メールをお送りいたします。
第1次7月4日(金) 17時までに お送りいたします。
第2次7月14日(月) 17時までに お送りいたします。
第3次7月14日(月)~7月22日(火) 17時までに お送りいたします。【先着順】
※お申し込み時に確認メールが届いていない場合は、当選メールも届きません。
確認メールが届かなかった方は、お電話にてお問い合わせください。

※抽選結果のお問い合せはお電話でも承ります。締切日の翌営業日以降にお問い合せください。
教材費:
講座により教材費が必要です。
当選メールに記載の「教材費お支払い締切日」までに、お振込またはご来館[平日10:00-17:00]にてお支払いください。一部講座を除き【事前支払制】となりますので期日までにお支払いをお願いいたします。事前のご連絡なく期日までにお支払いいただけなかった場合はキャンセル扱いとなる場合があります。
※【当日支払】の記載がある講座は、当日受付にてお支払いください。[現金のみ/釣り銭がないようご用意ください]
対 象:
神奈川県民共済の組合員とそのご家族。保護者1名につきお子様2名まで。
主に小学生の親子が対象ですが、対象年齢は講座により異なります。[5才~中学生]
講座毎の対象年齢につきましては、講座別詳細ページをご覧ください。
※当選後のキャンセルが非常に多くなっております。ご受講いただける講座のみお申し込みください。
やむを得ない事情によりキャンセルされる場合はキャンセル締切日までに必ずお電話にてご連絡をお願いいたします。
※「いずれか1つだけ受講したい」「第1希望、第2希望」等のご希望は承ることができません。 ※お申し込みされた方以外のご同伴(申込されていないお子様やご家族)につきましては必ず事前にご連絡ください。 事前連絡なしにご来館いただいた場合は、入室をお断りする場合があります。 ※親子(祖父母可)が対象です。お子様だけでの受講はできません。 ※申込者(保護者)のお名前を変えての重複申込は無効とさせていただきます。 ※申込多数の場合は抽選となります。当落についてのお問い合せは、締切日の翌営業日以降お電話でも承ります。 ※教材費のお支払方法や当日の持ち物は、当選者にお送りする当選メールに記載しています。 ※駐車場・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。(一部の大学出張講座を除く) ※最低開講人数に満たない場合は、休講となる場合があります。
  • 注意事項を了承の上、親子講座に申し込みます。

保護者1名につき、お子様2名までお申し込みいただけます。
※下記参加者以外の方がお越しになる場合は必ず事前にお問い合わせください。(小さいお子様など)
※事前に連絡なく、お申し込みされた方以外がお越しになった場合は、ご入室をお断りする場合があります。

必須 は必須項目です。

申込日 6月24日
保護者
保護者氏名必須

※当日参加される方
フリガナ必須
お子様とのご関係必須
※父・母・祖父・祖母など
組合員番号
(わかばカード番号)必須

※「-」は入れないでください(9桁の数字)

※組合員家族の場合は組合員氏名と組合員番号
ご住所必須 -
住所表示されるのは神奈川県内の住所に限ります。
住所
日中連絡先必須 携帯
※「-」は入れないでください(11桁の数字)
自宅
※「-」は入れないでください(10~11桁の数字)
メールアドレス必須 @
・申込内容の確認および抽選結果をメールにて通知いたします。
・お客様のメール受信設定によりメールが届かない場合があります。
※ドメイン指定の受信設定をされている場合は、「@kenminkyosai.or.jp」からの
メール受信許可設定をお願いします。
メルマガ希望 今後、県民共済の「親子イベント」に関するご案内をお送りしてもよろしいですか?
 
 
※「いいえ」の場合でも申込内容確認メール、抽選結果メールは届きます。
広告媒体必須 どちらをご覧になりましたか?(複数回答可)
お子様(一人目)
お子様氏名(一人目)必須
フリガナ必須
年齢必須 才   ※対象年齢をご確認ください。
お子様の
組合員番号
(わかばカード番号)必須
 
※「-」は入れないでください(9桁の数字)

お子様(二人目)
お子様氏名(二人目)
フリガナ
年齢 才  ※対象年齢をご確認ください。
お子様の
組合員番号
(わかばカード番号)
 
※「-」は入れないでください(9桁の数字)

県民共済の親子講座を受講されたことはありますか?
  
   

個人情報の取り扱いについて

お問い合せ・お申し込み 045-201-3947

平日:10:00~17:00 土日祝休み

MAP

お問い合せ・お申し込み 045-201-3947

平日:10:00~17:00 土日祝休み

  • メールマガジン
  • メールマガジン