• Home

セミナー詳細

  1. セミナー・親子講座
  2. 講座一覧
  3. 「睡眠時無呼吸症候群」の診断と治療

Special!

いきいきセミナー
「睡眠時無呼吸症候群」の診断と治療
女性でも、肥満がなくても要注意!

セミナー申込

睡眠時無呼吸症候群は、寝ているときに呼吸が一時的に止まり、脳に十分な酸素が送られないために睡眠の質が悪化し、その結果、昼間に眠気が起こるという病気です。多くは、睡眠中の呼吸停止の自覚はありません。また、健康診断などで検査することも無いため、病気に気づかないまま長期間経過する場合もあります。予防法そして診断や治療法について、専門医がわかりやすくご紹介します。

イメージ


※画像はイメージです
睡眠時無呼吸症候群は、寝ているときに呼吸が一時的に止まり、脳に十分な酸素が送られないために睡眠の質が悪化し、その結果、昼間に眠気が起こるという病気です。多くは、睡眠中の呼吸停止の自覚はありません。また、健康診断などで検査することも無いため、病気に気づかないまま長期間経過する場合もあります。予防法そして診断や治療法について、専門医がわかりやすくご紹介します。

講師名 湘南鎌倉総合病院 睡眠時無呼吸科 部長 杉本 幸子
内容
会場 県民共済プラザビル8階
開催日時
空席状況
3/21(金) 14:00 空席あり
回数 全1回
受講料 無料
教材費 無料
持ち物 筆記用具
注意事項 ・締切日以降のキャンセルはご遠慮下さい
・お申し込みは[ホームページの申込フォーム]より承ります。
・申込多数の場合は抽選となります。【抽選日時:3/7(金)12時】
・当選者には3/7(金)に当選メールをお送りいたします。
 定員に達していない場合は、3/14(金)迄申し込みを受け付けます。
・当選メールには当日の会場や時間帯等の詳細が記載されておりますので開催日当日まで保管をお願いいたします。
・当選後のキャンセルはご遠慮ください。
・こちらのセミナーは【県民共済プラザビル8階】で開催します。
・開講人数に達しない場合は休講とさせていただきます。

セミナー申込   セミナー一覧へ戻る

お問い合せ・お申し込み 045-201-3947

平日:10:00~17:00 土日祝休み

MAP

お問い合せ・お申し込み 045-201-3947

平日:10:00~17:00 土日祝休み

  • メールマガジン
  • メールマガジン