はじめての方はこちら!
マイページ新規登録(無料)ご登録済みの方
マイページログイン「組合員番号」「メールアドレス」をお手元にご用意のうえ、仮登録を行ってください。
1
住所変更や追加申込など
さまざまなお手続きが
ネットでできる!
2
パソコンやスマホから
ご契約内容の確認が
いつでもできる!
3
スマホでわかばカードを
提示すれば、提携施設で
割引・優待を
受けられる!
「組合員番号」「メールアドレス」をお手元にご用意のうえ、仮登録を行ってください。
STEP1
お客様情報を入力
STEP2
仮登録
STEP3
登録完了!
はじめての方はこちら!
マイページ新規登録(無料)ご登録済みの方
マイページログイン「組合員番号」「メールアドレス」をお手元にご用意のうえ、仮登録を行ってください。
①ご契約者情報の変更
マイページで変更のお手続きが完了します。
メールアドレス
メールアドレスを変更された場合にお手続きください。
マイページID・パスワード
マイページのログインIDやパスワードを変更されたい場合にお手続きください。
②ご契約内容の確認
ご契約いただいている共済契約の詳細をご確認いただけます。
ご契約の共済制度
ご契約の保障内容などをご確認いただけます。
共済番号・組合員番号
ご契約番号をご確認いただけます。お電話でのお問合わせの際に番号をお申し出いただくとご案内がスムーズになります。
終期・割戻金額等
ご契約の終了日や割戻金額などがご確認いただけます。
③共済契約者ご本人様・
ご家族の新規加入
マイページでお申込手続きが完了します。
書類のご提出不要!
高血圧(症)、脂質異常症(高脂血症)の方は、マイページではお申込みいただけません。お電話でお問い合せください。
一部のご契約では、マイページでお手続きできない場合があります。
ご契約者様の新規加入
ご契約者様が「県民共済かがやき」または「県民共済活き生き」に新規でご加入される場合
④コース変更・特約追加・終期切換
下記に該当される方は、マイページでお申込手続きが完了します。
書類のご提出不要!
高血圧(症)、脂質異常症(高脂血症)の方は、マイページではお申込みいただけません。お電話でお問い合せください。
コース変更/特約の追加/
個人賠償責任保険・くらしの
安心保険の追加・移行
「新こども」「県民共済かがやき」または「県民共済活き生き」に新規でご加入される場合
終期切換
「新こども」にご加入されている場合
⑤書類のお取り寄せ
<変更手続き書類>
お手続きに必要な書類をお取り寄せいただけます。
一部のご契約では、マイページでお手続きできない場合があります。
契約内容の変更・訂正
氏名/性別/生年月日の変更・訂正、死亡共済金の受取人変更がある場合にお手続きください。
共済掛金払込方法の変更
共済掛金の払込方法(振替口座)を変更されたい場合にお手続きください。
共済契約者の変更
共済契約者様を変更されたい場合にお手続きください。
<請求書>
給付金・お祝品・お祝金のご請求に必要な書類をお取り寄せいただけます。
一部のご契約では、マイページでお手続きできない場合があります。
入院・通院・手術給付金
請求書のお取り寄せ ご利用の条件
<対象となる制度>
※以下の共済制度の請求書のお取り寄せは、申し訳ございませんがお電話での受け付けとなります。
主制度:安心入院コース、シルバーⅡ 特約:入院医療保障Ⅱ
TEL 0120-371066 月~金 9:00~17:00(祝日除く)
<ご利用の条件>
【全制度共通】
かがやき1000・2000・4000 手術給付金の保障は第1・2・3・4保障年齢層に限ります
活き生き1500・2000・3000 交通事故通院給付金の保障は第1保障年齢層に限ります
生涯コース 病気入院給付金の保障は第1・2・3保障年齢層に限ります
指定代理人からのご請求はお電話での受け付けとなります
【メイン・エース・ミドルコース、生涯コース、入院共済特約Ⅰ・Ⅱの病気入院給付金および生涯コースの不慮の事故・交通事故入院給付金をご請求の場合】
【ケガ保障コース、女性医療活き生き美しく、マイファミリー特約、入院共済特約Ⅰ・Ⅱの手術給付金をご請求の場合】
結婚お祝品
結婚お祝品のご請求をされる場合にお手続きください。
出産お祝金
出産お祝金のご請求をされる場合にお手続きください。
⑥再発行
ご契約いただいている共済契約の詳細をご確認いただけます。
共済証書
ご契約の保障内容などをご確認いただけます。
組合員証
本組合に加入した組合員の証となる証書を再発行されたい場合にお手続きください。
共済掛金払込証明書(生命保険料控除用)
年末調整や確定申告に必要な証明書を再発行されたい場合にお手続きください。
⑦わかばカードの表示
わかばカードをマイページで表示してご利用される際は、スクリーンショットなどの画像や印刷された用紙ではご利用いただけませんのでご注意ください。
わかばカードの表示
スマートフォンでわかばカードを提示して、割引などが受けられます。
ご家族のアプリ利用申請
組合員以外のご家族も「県民共済わかばアプリ」に登録すればわかばカードがご利用になれます。
はじめての方はこちら!
マイページ新規登録(無料)ご登録済みの方
マイページログイン「組合員番号」「メールアドレス」をお手元にご用意のうえ、仮登録を行ってください。
以下のお手続きについては、お手数ですがお電話にてお問い合せをお願いいたします。
共済金・給付金のご請求
ご請求の内容をお伺いして請求書類をお送りさせていただきます。
必要書類をお取り揃えのうえご提出をお願いいたします。
なお、病気・不慮の事故・交通事故入院給付金、不慮の事故・交通事故通院給付金、手術給付金のご請求で所定の条件を満たす場合は、マイページから請求書類をお取り寄せいただけます。
詳しくは、「共済金・給付金のご請求」をご覧ください。
共済契約の解約
共済契約を解約されたい場合にご連絡ください。
マイページのご利用停止
マイページのご利用を停止されたい場合にご連絡ください。
終期切換扱いのご契約
切換扱い契約のお取扱いがある共済制度にご加入の場合、終期を迎える年度の所定の時期にお手続き書類をお送りします。
※「新こども」にご加入されている場合は、マイページで切換のお手続きができます。
※マイページ内の氏名の漢字について
機種依存文字などはシステム上、申込書に記載された字体と異なって表示されることがありますが、共済契約は正常にお取扱いしております。