主制度県民共済活き生き新こども

※1人の被共済者が主制度を二重に契約することはできません。

月額共済掛金 1,000

年齢にかかわらず月額共済掛金は一律です

お申込みができる
年齢の範囲
(被共済者)
0歳~満17
 終期  18

18歳に達した年度の3月31日。終期が到来したときは、県民共済活き生き1500へ自動切換となります。



こんなときにお支払いします!

こどもの熱が下がらず、咳も止まらなかったので、診察を受けたところ急性肺炎と診断。7日間の入院ののち、完治した。

  県民共済活き生き新こども
入院7日 4万2,000円
給付額 4万2,000円

こどもが階段で転んで腕を骨折5日間入院し、手術を受けた。

  県民共済活き生き新こども
入院5日 3万円
手術
(診療報酬点数6,000点以上
20,000点未満)
15万円
給付額合計 18万円

こどもがブランコで遊んでいて着地に失敗し、右足首をねんざ。整形外科に10日間通院した。

  県民共済活き生き新こども
通院10日 3万円
給付額 3万円

こどもが家と駐車車両の間を自転車で通った際に、過って他人の車両に傷をつけ損害賠償をすることになった。

  県民共済活き生き新こども
賠償事故 賠償額 16万8,000円
免責    -1,000円
給付額 16万7,000円

※厚生労働省「令和2年 患者調査」10歳~14歳の退院患者平均在院日数

*診療報酬点数は手術日現在によります。


お申込み方法


新規でご加入される方

ご契約者様

必ず共済契約者ご本人がお手続きください

ご家族様の追加申込みは、マイページでお手続きが完了します。


※おかけ間違いが大変多くなっております。お電話の際、今一度電話番号のご確認をお願いいたします。

※お客様との通話内容は、お客様に確実なサービス提供を行うためおよび応対品質の向上のため、録音しておりますので、あらかじめご了承ください。